amazon fire タブレットの充電ができないハプニングが起きました。充電器をさすと充電マークのアイコンは充電中と表示されているのですが、充電の%の増減はなし。充電できない状態になりました。ファイヤータブレットなしの生活は考えられない田舎暮らし。カスタマーに問い合わせ。40秒で解決できました。
▮ファイヤータブレットの充電ができなくなった前後1日
土曜日の朝にOSのアップデートがありました。画面表示の上部のアイコンなどが変更されていました。特に変わった点はなかったんですが。いつものようにファイヤータブレットでprimeビデオを鑑賞しながら料理に洗い物。一服しながら無料漫画などを読んでいたんですね。気づけば充電が18%くらいに落ちていましたので、充電器にさして放置。
通常なら1時間ほどで50%ほどまで充電されるのですが、18%のままでした。あれ?とディスプレイを確認すると充電のマークは煌々と光っているんです。電源を一度切り、立ち上げ、充電器にさした状態でプライムビデオを鑑賞していたのですが、13%まで減少しました。これはマズイ!と思い、カスタマーに電話。
▮カスタマーに充電不具合を問い合わせ。
・充電ができない。(アイコンの充電マークは光っている)
・普段の使い方と変わったのはOSのアップデート。これが原因か?
・解決策をお願いします。
と充電ができないことが問題で、原因はなにか?解決の方法は?と順序だてて説明しました。
▮カスタマーからの提案
・OSアップデートによる充電不具合という問題は発生していない。(車内での共有事項にもあがっていない)とのこと。
・ケーブルに不具合があるか?
・本体に問題があるか?
・室温15℃以下の場所で充電していないか?
などの原因を探りながら、充電できないことが問題なので、まず解決策を提示してくれました。
▮ファイヤータブレットが充電しない場合の解決策
電源ボタンを40秒間長押しする!
という指示を受けました。電源がOFFの状態で、40秒間長押しします。カスタマーセンターの人が丁寧に40秒間測ってくれました。40秒間の長押しという作業は『再起動』にあたるそうです。『再起動』をかけることで、余計なアクション(ファイヤーが行ってるタスクなど)をシャットアウトさせるんですね。理屈から言えば、充電の量よりも電力を消費する動作がファイヤー内で起きている。ので、動作を止めましょう!という理屈ですね。
再起動後に、5秒間電源を長押ししてファイヤーを立ち上げます。充電器をさしてみると、あらま充電メモリが1%増え、2%増え。と充電できているではないですか!カスタマーセンターにお礼を述べ、充電することが可能になりました。
よって、ファイヤータブレットの充電がオカシイな~バッテリーの減りが速いな~と感じたら40秒間電源ボタンを長押ししましょう!これで解決です。
1年3か月ほど使用しているファイヤータブレットですので、コスト的にも1年ごとに買い替える必要があるかな~と思ってた矢先の充電不具合。正直買い替えてもいいんですが、4980円ですからね。安すぎですよはっきりいって。値段表示は8980円ですが、アマゾンプライム会員になれば4000円引きのクーポンを頂けますので、単純に8980でアマゾンプライム会員+ファイヤータブレットをゲットできる!ということです。
お孫さんへのクリスマスプレゼントに最適ではないでしょうか。用途を明確にしてあげれば子供のインターネットとの付き合い方が上手になると思います。画面もスマホよりも大きいので、離れた位置でも鑑賞できますし、ブルーシェイド機能もあるので目も疲れにくいですよ。
■amazon prime
当ブログでもくどいほど、紹介しているamazon prime会員ですが、まだ入ってないんですか?いつ入るの?クリスマス前でしょ!という具合にですね。まあ早く入った方が良いですよ。
良い理由。
●送料無料!!お急ぎ便無料!配送の特典が多い!
●primeビデオ!!お笑い、映画、ドクターXも見れるぞ!。
●amazonドライブ!!画像や動画、ファイルの保存!
●kindleオーナーライブラリー!無料本!
●amazonprimeミュージック!絶対に気に入る音楽がある!
●幼稚園児からでも馴染める設計
下部にある【カテゴリ:amazon】をクリックしてもらえれば、amazonprime会員の良さをジャンルごとに分けて解説していますので、一読あれ! 私のお勧めは間違いなくamazonprime会員。皆入りなはれ~1日10円ちょっとですよ。タバコ1本より安い!!
コメントをお書きください
名無し (木曜日, 05 3月 2020 22:42)
これ要するにタブレットの処理性能が低いってことだよね?
yusaeki (木曜日, 05 3月 2020 23:29)
名無し様
コメントありがとうございます。
価格のクオリティーは担保されているかと思いますよ。
最近はミュージックがおすすめです!