Our works

地域の意識改革

島根県邑智郡美郷町では地域から草刈りや農作業支援をして欲しいとの要望が多く。草刈りをするだけの人員として位置づけられる環境下であった。

所属長への意識改革を懇願する旨の手紙をしたため、次期協力隊への養蜂事業へとステップアップすることに成功。

この取り組みがテレビ放送されました。

第10回「みんなで育てる『地域おこし協力隊』」NHK松江


6次産業化への取り組み

奈良市田原地区では産直市場の取り組みとして、売れ残り野菜への効果的な取り組みが課題であった。レストランや加工所などいくつか案が上がったが、弁当事業に乗り出すことに成功

この取り組みは地域主導で行われ、地域住民が主体となり活動している。将来的に地域の重要な役割を果たす団体になる。


地域をやる気にさせる心配り

大半の地域住民がボランティアで地域おこしに関わるころが多くなる。労力だけでなく時には賃金さえ持ち出すこともある。(休憩中の缶コーヒーやおやつ、混合油など)

きめ細かな観察と心配りでモチベーションの維持と向上を促す。


協力隊事前研修

地域おこし協力隊希望者に対して、面談・電話相談・メール相談

・長野県某自治体協力隊に

関西に在住で、地域おこし協力隊として内定を受けた隊員を対象に地域に入り込むコツを伝授。地域から必要とされる人材になる方法。実際の業務として考えられる要項に沿ったアドバイス。

・島根県某自治体協力隊の赴任前に

協力隊・自治体担当者相談窓口

現役協力隊、元協力隊、自治体からの相談に対してカウンセリングを行い、相談される方の抱える問題への見立て,問題へのアプローチの方法などについて、 面談・電話・メール相談を受け付け。

・関西の自治体担当者

・中国地方の地域おこし協力隊/元協力隊

mail: 201411271120nara〇gmail.com 〇を@に変えてください。


協力隊事前研修メニューと費用のお知らせ

地域おこし協力隊として働きたいが実際はどうなの?説明会とかいってもよくわからないし。なんで給料とか、勤務時間とか、待遇がこんなに違うの?もともと地域に住んでる住民は希望してるの?私一人で地域おこすの?と分からないことがいっぱい。

住居のカビで服がオシャカじゃん、目の前崖ですやん、はなれに住むの気を遣うわ、また引っ越だよ~。と住んでから困ることも多々あります。

また、狙い通りの成果があがらない、地域に説明する時間が多い、Facebookやブログで感想を述べるだけ、隊員同士の仲が悪い、など協力隊を担当する職員さまへ。

こうなる前に協力隊事前研修を考えてみてはいかがでしょうか?

協力隊

・配属前の不安 地域になじめるかな~ 

・配属後の悩み 何をしていいかわからない

・他の協力隊員を気にしてしまう

様々な問題に対して、座学やレクレーションを通じて地域になじめるようサポートします。

 

自治体

・首長の一言で決まった事業だが、何から始めればいい?

・提案型がいいの?提供型がいいの?

・生活の問題はどこもでフォローするべき?

協力隊導入を検討されている自治体に対し、地域おこし協力隊の能力を十分に活かすため地域カウンセリングとコンサルティング。