首位東京ヴェルディ
5連勝5試合無失点は優秀すぎる
開幕の徳島戦は落としてしまったが、ここにきて5連勝で首位
5試合無失点というおまけつき!
これはJ1J2ともに東京旋風が起こるかもしれないですよ!!
2017J2順位予想と現在の順位
J2順位予想最終の記事が左/右が第6節終了時点
1位福岡→東京
2位名古屋→名古屋
3位東京→長崎
4位千葉→湘南
5位京都→徳島
6位山形→福岡
東京を3位に押した予想としては、良い滑り出しです。
この6戦結果を維持して、ぜひ上位に食い込んで欲しいですね。
名古屋も3勝1分け1敗くらいの割合で勝ち点を積み上げるでしょうから
J1復帰は固そうですね。
湘南が4位ですが、前節が不運というか
あんな負け方するんだなあーと不思議な感じでした。
湘南は6位にいれなかったですが、開幕戦からみていると
選手引き抜けにも負けず、一丸となって頑張ってる印象をうけますね。
千葉ですね。
現在10位ですが、ここはじりじり上がってくると思います。
町田が上手いです。
プレーオフに期待しても大丈夫だと思います。
京都がかなり心配ですね。
闘莉王のヘッドにはしびれましたが、
やはりここにきてもベテランの一発に頼らざるを得れないのは少し不安材料ですね。
山形は引き分けが多すぎますね。
得点力はザスパクサツ群馬の次に愛媛と並んでブービーですから
かなり修正していかないといけないですね。
優勝にあげている福岡は開幕戦で出鼻くじかれましたが
なんとか復調し、勝利3引き分け2負け1とまずまずの結果
このペースを繰り返せばおのずとJ1復帰、優勝も目じゃないですね。
大阪にも【 やまが 】 発見

大阪市天王寺区上町周辺ですね。
車で移動中に発見しました。
大阪に住んでいる際は松本山雅の存在を知らなかったので、気にも留めなかったです。
視点が変われば目に留まる物も変わってきますね。
アラン ピニェイロ
首位を走る東京ヴェルディで現在J2得点トップに君臨する24歳!
(徳島の渡大生も現在4得点でトップタイ)
以前川崎フロンターレに所属した際はパッとしなかったですが、
ここにきて輝いてきた感じですね。
公式の体重が72㎏なんですが、パワフルなんですね。
フッキくらいごつく感じます。
高木兄弟も調子がよさそうですし、
東京キングダムが始動してきたかもしれないですよ。
Jリーグの巨人はやはりヴェルディが担うべき!!
王権復活!!
Jリーグ統一!!!
期待してるぞ東京ヴェルディ!!
コメントをお書きください