· 

家族4人の田舎暮らし生活も今日で終わる。チャイルドシートで車がパンパン

田舎暮らしを一人で始めてから5年以上が経過し、一人から二人に、二人から三人に。引っ越しをして三人から四人へ。仕事を辞めて、主夫と妊婦で育児をこなし、明日から四人から六人での生活。ようやく退院できる三男坊、四男坊を乗せるためにモビリオのシートをアレンジ。どうあがいても快適に乗れない。チャイルドシートが3つにジュニアのクッションが一つ。パンパン。荷物を乗せるのも大変だぜこりゃあ。


田舎暮らし子育ての風景

 

 

晴れたり晴れなかたっり少し肌寒かったり、日差しはソコソコ暖かい午後。ポテトフライとヒレカツを食べてからモビリオのシートアレンジ。チャイルドシートの掃除に洗浄。ついでに長男次男も一緒に外へ。二人ともお気に入りの棒を所持し、振り回す。

 

 

長男は1ⅿ越えの竹、次男は50㎝ほどの木の枝をもち、歩こう歩こうと敷地内の斜面を歩いたり走ったり、届くか届かないかの高さに棒を伸ばして遊ぶ。

 

 

こちらはチャイルドシート2つに掃除機を掛け、アルコールでシート消毒しながら天日干し、ついでに車内も掃除機をかけて、2列目にチャイルドシート二つ装着。さあ長男次男をどこにのせるか。

 

 

今までの4人なら妻か長男が助手席で2列目のシートは次男、妻か長男、もしくは妻と長男と次男という構成。しかし赤ちゃんが生まれてからは2列目は赤ちゃん最優先という具合になりますね。

 

 

普段使いの場合、赤ちゃんを車に乗せることはそうないのですが、週に1回の予定で乗せることが決まっている再来週までの予定。長男の次男と私が保育園に行って、シートを交換して赤ちゃんをのせて病院で検診へ行く。また妻の検診もある。うーん。

 

 

できれば面倒なシート交換はしたくないので、次男を助手席のチャイルドシート、長男は状況に応じて2列目のチャイルドシートの間、もしくは妻と3列目に座ってくれると楽なのですが。

 

 

長男も交えて、どこに座るか話し合いをすると、長男は断固として助手席を譲る気はないとのこと!これが一番嫌な回答なんですがね。おのずと次男が3列目に追いやられるので、チャイルドシートへ載せる降ろすが大変面倒なんですね。

 

 

長男は4歳なので、3列目でも2列目のシートの間でも一人で乗り降りできるんですよね。なので、1列目に次男のチャイルドシートを乗せることが一番都合よかったのですが。長男の希望も聞いてあげることもひつようなので、次男は3列目に追いやられてしまいました。

 

 

しかし保育園のお昼寝用の布団とか、いろいろ載せたら載せきれませんなあ~。モビリオで一番子供を乗せている家族の一組には入るのではないでしょうか。Hondaから表彰されないでしょうかね。

 

 

てなわけで、昼寝から起きた次男と長男でお菓子タイム。最近、休日のおやつタイムを家族で楽しむことにしています。普段からほぼお菓子を与えない生活をしていましたが、すこし考え方を変えた。というか、おやつを欲しがる子供に対して、諦めろ!ということをあきらめた!という感じですね。

 

 

今日食べるお菓子を選び~と長男に言い、一つ選び、さらに2つほど種類を増やし、お皿に入れ替え、次男と分け分けさせ、同じお菓子を食べていることで兄弟の絆を強くしようと(嘘です)考え、一緒になってお菓子を食べるんですね。今日のおやつは、かっぱえびせん、源氏パイ、クッキーという3種類。

 

 

お皿に盛ってやると、量も多く見え、満足している様子がうかがえます。かっぱえびせんを長男に分けるようにお願いすると次男は1割に満たない量のかっぱえびせんを提供されましたが、明らかに量の差を気にしてか途中から少しづつ次男に分けてあげる。ということができるようになってきましたね。

 

 

と、今日で4人での田舎暮らしの生活は終わるのだよ~とつたえ、明日から一番大きいお兄ちゃんが長男で、2番目に大きいお兄ちゃんが次男だよ~と言おうとしたところ、2番目に大きいおじいちゃんという具合に噛んでしまった先程。6人の田舎暮らし生活が始まるといった具合ですね。

 

 

で、哺乳瓶を探していたら、ビジネスバッグと名刺入れと、打ち出の小槌が出てきたので、なんか幸先が良すぎる23日勤労感謝のひでございました。

 

 

 

 前の記事<< >>次の記事