· 

2017年9月の小言まとめ

 

2017年9月1日から30日までの小言を記載しています。抜けている日はウエブサイトを更新していない日ということですが、まあまあの頻度で更新していることが分かりました。家事や育児の合間にも集中し、1時間程度で更新する癖を目下つけているところです。

 

 


私の日記(小言一覧 9月分)小言の一覧

 

 

 

9月30日。次男の咳込みも午前中引き続きあり。昨晩は少し寝れたようだが、15分に1回は咳き込む。お茶飲む。目をつぶるを繰り返す。おやつチーズを二つ食べるのみ。お昼ご飯も受け付けず。午後から熱が少し下がり、咳き込みの回数も減った。夜ご飯にお握りを出すと4つほど食べる。食欲が出てきたようでホッとする。今すやすや寝てる姿が愛らしい。ロッチの店員と間違えられるコントが面白いなあ。

9月29日。次男の咳込みがひどく、5分~15分おきに咳き込みとぐったり。寝ても咳で起きることを繰り返す。妻が1時間抱っこ、交代で抱っこ。と、次男から手が離せない。私も至近距離からの咳を連日受けており、若干熱っぽくなってきた。しかし、旦那元気で留守がいい~みたいな格言で、風邪は旦那が引けばいい。みたいな感じです。いやまじで自分が引くのが一番楽やわ。

9月28日。長男はRSウイルスから完治。幼稚園に復帰。若干咳がでる時もあるが熱も下がり、元気になりました。次男は連日の嘔吐を繰り返し、予想に反して回復どころか、昼以降から具合が悪くなり、咳込みが増え、熱も上がる。夜中も30分おきに起きるほどの咳こみで、長男を幼稚園に送ってから病院へ。幼稚園まで25分~帰ってきて25分~病院まで25分~帰ってきて25分~なんじゃこれは

9月27日。今月の22日からRSウイルスに侵された長男は熱も下がり、元気になりましたが、咳がまだ続いているため、幼稚園はお休みに。予想通り発症した次男は連日の嘔吐を繰り返し、発熱も昨夜39度を超えたところでヤマを迎え、就寝後に嘔吐し、4時間ほどぐっすり眠れたようで、平熱に。咳が出ているのと、完全復調とまでいかずに少し気分の悪い模様。リアル勝ち生物が始まれば、回復するだろう!出川さん凄いね

9月26日。RSウイルスに侵された長男は本日に熱が下がり、復活の兆し。どこかに行きたい!と、懇願できる程の回復具合。一方、予想通り次男も発症した模様。昨晩から咳と発熱があり、就寝後に嘔吐した模様。本日も引き続き咳と発熱。夜の看病で妻はぐったりベッドで休憩する午前。私は昼夜のご飯の準備を終え、ブログ更新

9月25日。長男は本日も39度を超え、止まらない咳にも負けず、なんとか平静を装った顔する。朝一番にかかりつけ医に見てもらおう。幼稚園はお休みだ。秋晴れの里山から街の病院まで。育児期間に行くところといえば幼稚園か病院かスーパーくらいなもんだ。

9月24日。長男が一昨日の夜から咳き込みだした。急に冷えたのが原因かな。昨日は回復した様子であったが就寝前に咳き込み発熱。本日39度を超え、ソファーでぐったり。うつろな目でテレビを見ている。次男は長男を心配そうに寄り添いに行くが、明日か明後日に次男にもふりかかってくるのが今までのパターン。子供が風邪ひいたりすると母親は大変だ。

9月23日。本日はお彼岸中の土曜日ということもあり、いつもより賑やかな奈良市中山間地域。行き交う車を歓迎しないネズミ捕りの警察車両も見え、穏やかな田舎の風景に差し込む一筋のトラップ。捕まることが無いように普段から心がけたい速度で運転。しかし、5時15分には帰署できるようなタイミングで片づけるよね彼ら。

9月22日。寒さ暑さも彼岸まで。とは良く言ったもので、確かに夏の暑さも終わりまして、ここ奈良市の大和高原標高500mでは今朝の寒さはビクリとしました。いや寒いし。幼稚園まで長男を連れていく20分のドライブも窓は閉めたまま。お鍋が食べたくなってきますね。

9月21日。秋の恵みといいますでしょうか。気持ちの良い朝。本日はハローワークの雇用保険説明会と市役所に国民健康保険の加入届けで12時~17時半までかかりました。自宅から説明会聞けたり、自宅から国民健康保険加入できるようになりませんかな?便利な世の中なはずなのに、便利といえば、まほろ駅前多田便利軒が面白いんです。楽曲のセンスもグッドで役者も良いし、良いテレビドラマ。

9月20日。本日は薄曇りの午前6時。健康保険の資格喪失が一向に届かず無保険状態。資格喪失がないと2年遡り健康保険に加入するんですって。48万くらい払う必要がありそう。まあゆっくりまってますが。マイナンバーに付帯させとけよな。とか思う。マイナンバーで健康保険、基礎年金、様々なナンバー付帯させたら使い勝手良いのにね。。

9月19日。本日は妻の双子妊婦検診へ奈良県立医科大学附属病院へ家族そろってGO!相変わらずの1時間半ほど係る診察時間と会計時間。診察に時間を費やすのは良いとしても会計待ちで数十分てのは妊婦への負担がでかすぎでしょう。はよ全額無料にしなはれ。会計の手間も省けるし、待つ時間も妊婦分少なくなるでっしゃろ。小児科もそう。会計は無料。引き落とし。

9月18日。日本を縦断した台風18号。九州は大分、佐伯市の被害が多い模様で、佐伯という苗字で縁のある地で、いちいちサエキなのかサイキなのか読み方を問うのは野暮ってのもんですわ。私はサエキ、大分はサイキ。空海もサエキ。斉木茂は感じが違うけどサイキ。サイキックとかもあるしね。サイケデリック→サイキデリック→サエキデリック→アルファベットだとpsyから始まるサイ。サエとは読めないんですね~。

9月16日。朝から雨と風。まあまあ天気悪いというところ。台風18号ですか、雨と風で水稲が倒伏しないように願うばかり。本日から2日ほど大阪に帰省予定。大阪で台風なんて日には何をしますかね。田舎でも一緒か。いや田舎は手仕事できます。

9月15日。肌寒いというよりも寒い~と感じる田舎の朝。午前7時に北朝鮮からミサイルが発射された模様。韓国軍の情報によるものらしい。7時6分には北海道を通過し、太平洋に落ちた模様。明日から台風も来るしね~自然と人の脅威にさらされる島国日本

9月14日。長男4歳の誕生日ということで昨夜は奈良のケーキ屋ガトー・ド・ボワ ラボラトワールのウエブサイトを訪問し、どのケーキを購入するか相談。見ているだけでも美味そうなケーキ。車で40分ほど走らせて買うケーキはそりゃあ美味いに決まってる。

9月13日。今朝は穏やかな秋晴れ。秋感が出てきましたね。長男が幼稚園に行く車内から半月を見つけ、お月様があるよー。あと数時間で見えなくお月様。今日は大安、一粒万倍と妻の妊娠30週に突入し、縁起の良い気配。

9月12日。今朝から猛烈な雨と雷。これは警報レベルやなあーとメディアを閲覧するが注意報レベル。あれ変だな~と思っていたが、7時になり大雨警報発令。まあそやなあ~ゆうて、幼稚園はお休みということになったので、プラレールを組み替える午前。音楽をかけながら作業すると長男が怒る。音楽嫌いねん!やって。

9月11日。世界同時多発テロから16年ですか。16年前と同じ仕事をしている人はどれだけいるのでしょうかね。仕事がない人が仕事につけ、仕事のあった人が失業し、様々な人生の変革もありつつ、生きて仕事を選択できる幸せがあるのだな。命あっての選択。テロ犠牲者にご冥福をお祈りいたします。

9月10日。昨晩は私の地元である大阪府八尾市で行われた河内音頭祭りにおいて、ギネス記録を更新するという賑やかな試みが取り組まれ、見事2872名が同時に河内音頭を踊り抜き、ギネス記録を更新したようです!おめでとうございます。私も同時刻に家で河内音頭を踊っていましたよ。

9月9日。田舎では稲刈りが盛況を迎えており、コンバインに乗っていない片割れは暇そうに田んぼを眺めていますね。先回りしてほとり刈りも終えたのでしょう。道路工事も並行して行われており、隣の家の修繕工事にも人が出入りし、なかなか賑やかな秋を迎えています。

9月8日。長男を幼稚園に連れていく。今日はいつもの幼稚園とは違い別の幼稚園に合同運動会の練習。別の幼稚園といっても距離でいうと同じくらい、時間も同じくらい。山を下っても同じくらい。この幼稚園の空洞地域において、どこに車を走らせても送り迎えで1日2時間は使うんでっせ。

9月7日。地域おこし協力隊を退職して1週間がたちました。健康保険の資格喪失証明書や雇用保険被保険者証など一向に届きません。保育園の入所手続きとともにすべて1日で終わらせるつもりが、うまくいきませんね。市役所まで車で40分。保育園と逆方向の場所にあるため、保育園から考えると約1時間。田舎暮らしの移動距離は大変。遠いわ!!

9月6日。朝から少し雨模様の奈良市中山間地域。稲刈り真っただ中のなか休息の雨。山間から平地に下っていくと稲の発育に目がいきますね。平地では穂がでだしてますが、黄金色とはいかず緑ですもんね。1か月植えるの遅いから収穫も1か月先ですね!

9月5日。本日は妻の双子妊娠検査へ県立医科大へ。約1時間の道のりを家族4人で行く!田舎暮らしの産婦人科通いは大変だ。妻は検診、待ち時間に息子二人と明日香国定公園を散策。明日香国定公園に着いてしばらくすると、毎回太陽がガンガンになるんですわ。毎回次男の帽子を忘れるしね。木陰は涼しくも日向はやはり暑い!

9月4日。薄手の布団では夜中に寒くて起きてしまいますね。毛布や冬用の布団の準備が必要になってきました。今日は関西電力さんが電柱の付け替え工事に来てくれています。田舎の電柱交換と都会の電柱交換、どちらも大変そうですが、10時から14時まで停電になるようですので、早めに更新!

9月3日。秋ですわ秋。朝晩は冷え込み、長袖必須です。半袖パン1スタイルではおちおちタバコを吸いに行くこともできませんね。本日か明日か満月ですかね。月明かりに負けず星たちもきれいに輝いている田舎の初秋。

9月2日。清々しい秋の気配。窓を開けると心地よい風がリビングを抜けていきます。退職後の土日は退職した感じがでないので、退職祝いにピザでも食べに行こうと考えています。1時間ほどドライブして、山の景色を眺めながら、焼き立てのピザで5年間を振り返りますか。

9月1日。朝晩の冷え込みがあり、めっきり秋の気配を感じます。日中は変わらず暑いですが、高原を抜ける風の心地よさはたまりません。奈良市東部山間では稲刈りが始まり、乾燥機が轟音をあげています。退任にあたり頂いた花束を花瓶にいけており、花が溢れている室内は幸せを感じさせます。

 

 

前の記事<< >>次の記事