奈良市、中西建設で建築資材の端材が無料だったので玉転がしを作った
世界でひとつしかない家族のために誠心誠意、夢のある家を創造する!という理念がある中西建設さん。普段はなにも接点がないんですが、本日はご縁がありました。業務スーパーの隣に中西建設さんの本社屋があり、ふと見ると、建築資材の端材を無料で配布していたのです。配布といっても立てかけてる程度ですが、昨日に障子、網戸張替え用の馬(作業台)を制作していたので、興味しんしんで端材選びに
護岸整備された白砂川と農業用水路で遊ぶ。用水路を突き進む遊びは面白い
田舎暮らしをしていますが、毎年のように遊びが増えてきます。子供の年齢に応じた遊びを自然が提供してくれているのでしょうか。昨年は川で水遊び程度だったのが、今年は護岸整備された白砂川をひたすら上流へ。名もなき川、農業用水路を上流へ上流へ。迎えてくれる蜘蛛の巣をかき分け、果たしてどこへ着くのか?
お子様のいる過程では、障子を筆頭に襖、壁紙、網戸に至るまで、部屋を区切るパーテーションをキレイな状態で生活するのは皆無でしょう。我が家も賃貸住宅で3年を経過しようとしていますので、ここらで障子、襖、壁紙、網戸を張り替えます。本日は障子の張替10枚。内訳は窓用の障子2枚、雪見障子4枚、普通の障子4枚。丸1日かかりましたが、とりあえず完了しました。
手持ちの手持ち花火を買っておく。買ったのその日でも良いし、一週間後でもよい。時と場所を選ばない田舎暮らし生活の花火事情。妻の妊婦検診帰りに寄ったスーパーで長男が抜け目なく発見した花火。一番安い花火をチョイスし、本日に今年数度目の花火。
今年の夏一番のイベントでした奈良競輪プレミアムサマーフェスティバルイベントに長男3歳10か月と行ってきました!駐車場、入場料金も無料。ファミリールームに屋根もあるし、子供用の小用トイレもあるんです。今回のイベントではバンク内も開放し、非常に贅沢なイベントでした。奈良競輪へ行きたいな~と。でもちょっと怖いな~と思っている!!安心してください!安全ですよ!
夏場の虫取りの王様はカブトムシとクワガタですが、負けじと子供に大人気なのがザリガニですね。カブトムシやクワガタよりも簡単に捕まえることができ、釣れた時の感触は子供心にぐっと突き刺さるものがあります。子供から大人になり、息子を連れて初めてのザリガニ釣りへいってきました。
双子妊娠29週に突入!定期健診へ。明日香国定公園でピクニック
双子妊娠発覚から5か月経過して、29週に突入しました。目標の37週まであと8週。丸2か月!胎児も1週100g以上ののペースで成長して9月5日現在で1101gと1110gと大差なく胎児が成長してます。二人で2㎏ですから、さすがに息苦しさと、恥骨が痛いようですが、で本日も恒例の妊婦検診へ医科大学病院へ。待ち時間に明日香国定公園へ息子二人とピクニック。
今日はピザが食べたい!!フライパンで作れるし、早速作ってみようということで、長男と一緒に生地作りから始める。薄力粉とヨーグルトとオリーブオイルに塩と甜菜糖。薄力粉とか小麦粉とか練ってるだけで楽しいし、あの感触が気持ちよくて手でこねるんだよね~。ソバとかうどんとか麺類こねたり、それこそピザにパンに、手でつくると美味くなるね~。
6人家族はモビリオで大丈夫か?おすすめ中古車ミニバンの狙い目に賭ける
さて、知っている方は知っている、初めてのかたには自己紹介。なかなかの状況の我が家。奈良市の山中に住んでますが、現在3歳9か月の男の子、1歳10カ月の男の子、妻と私の4人家族で生活しています。現在の車では6人乗せることが不可能なので、中古車を買いに行くことになりました。
双子検診へ奈良県立医科大学附属病院に行く。待ち時間は橿原市立こども科学館
恒例の検査ですね。卵巣腫瘍後、初の妊婦健診のみの受診へ奈良県立医科大学附属病院へ。今回は10時半予約ということで、9時15分くらいに家をでまして、きっちり1時間で病院到着。僕もエコーで赤ちゃんの様子を見たいと思い、今回は駐車場へトライ!!!!
二人目の壁は高い件。三人目、四人目の双子出産を控え高すぎる壁を目前にして
我が家はすでに2人目の壁を軽く超えていき、3人目4人目の壁を目前に控えているわけです。しかし、この壁という表現は、子作りをする前の段階でのハードル(壁)なわけです。妊娠発覚したら、安心安全に産める環境をつくるだけですからね!壁などは自分で勝手に作ってるんですねー。
双子ちゃんが元気に生まれるようにと。隔週で行く妊婦健診。本日は精密なエコーを使ってじっくり見てみましょう!とのことでお昼から出動約1時間の道のりを子ども二人と妻つれて、科学館も昆虫館も少し飽きてきたので、何が何でも駐車場へ車を停めて、子供を連れてエコーをみるぞ!
双子妊娠27週に突入!定期健診へ。産婦人科の待合は静かなこと
双子妊娠発覚から4か月経過して、27週に突入しました。目標の37週まであと10週。胎児も1週100gのペースで成長しているようで一安心。約900gの胎児が二人収まっています。さすがに息苦しさはあるようですが、暑さにめげず1歳児3歳児の世話もこなしてくれています。で本日は恒例の妊婦検診へ医科大学病院へ。
公用車ですね。公用車。公用車を使って子供を保育園まで送迎していたんですって。大きな立場の人が公用車を乗り回しても、一般大衆が知らない法律や権限がはびこっていて、とやかく言うこともできないような状況。とりあえず、公私混同はしてまんなあ。とまず思うわね。
妻が双子を妊娠しました!画像の通り、双子ちゃんですね。双子。一絨毛膜二羊膜(MDツイン)です。胎盤一つに羊膜二つです。一卵性ということなので、男男か女女という具合。すでに長男次男がいるので佐伯4兄弟になるか、佐伯4兄妹になるか。名前を考えています。
妻の卵巣にできた腫瘍を手術入院するので、有給休暇で子供の育児
妊婦健診で発覚!卵巣に腫瘍が!妊婦健診へ通っていたところ双子ということが判明!卵巣に腫瘍があることが判明!またビックリ!奈良市立病院では双子の出産時に対応できないということで、橿原市にある奈良県立医科大学付属病院へ通うことに。妊娠12週での手術を決意した!!!
梅酒、梅干し、梅シロップがいい感じ。梅ジュース用の炭酸水も用意した
2017年は、今までで一番、梅の使用量が多かったです。10kgほどですが、はやく100㎏ほど漬けれるように。技術UPをしていく必要があります。幾度となくこのブログにも書いている梅関連の記事ですが、いい塩梅になってきた梅酒、梅干し、梅シロップの状況を画像を交えてお送りします。
さあ妊娠5カ月の妻と、3歳児、1歳児をつれてはるばる橿原市へ。今年だけで橿原市に10回はきてるんじゃないでしょうか。いや、僕の痔の通院も含めると、橿原市にいるほうが長いような気もしてきた。それはないか。まあ橿原市にいかざるを得ない状態が続いてます。
海の日はハッピーマンデーということで、3連休。各地で渋滞も発生し、天気も暑すぎるくらいの快晴。友人同士、恋人同士、家族で、親戚で、思い思いの休日を楽しんだとおもわれます。私も土曜日の夕方から実家に帰省しました。
子どもの成人お祝い!二十歳のプレゼントは自家製梅酒!作り方は自由だ
これだけはやっておかないと!!と思い、やり続けていることがあります。子供たちへの成人のお祝いです。子供たちが二十歳になった時に、渡すプレゼントは自家製梅酒。生まれた年の青梅を自家採取し、20年間漬けこみます。今年は二人分を用意することになった。
保育園、幼稚園の夕涼み会の準備から片付けまでゲームや演奏など
今年から長男が奈良市内のこども園に入園しました。夏休み前に行われる夕涼み会。保育園、幼稚園、こども園の保護者が奮闘して、ゲーム遊びを考えたり、演奏などの招待を企画したり、卒園生や転園生も交えて夏の始まりの夕涼み。
今年から新設された山の日はイベント盛りだくさんで、朝から晩まで家族そろって出かけたり、長男だけ連れて出かけたり、山のようにじっとしているわけではなく、動き回った休日でした。9時からは奈良市にある社会福祉法人青葉仁会のブルーベリー収穫祭でブルーベリー狩りにいってきました。
妊婦健診へ行く妻を送る旦那。エコー、診察の為に連れ添う二人の息子
何回目でしょうか妊婦健診。車内の温度も暑くなりボンネットでお昼ご飯を作ってやろうかと思う今日この頃。妻の妊婦健診へ毎度お世話になっています奈良県立医科大学附属病院へ行ってきました。もちろん二人の息子も連れて。
たこ焼きを作るには市販のたこ焼き粉で十分! 小麦粉から生地を作ると分量が非常に難しく、失敗する人続出!粉っぽくなったり、皮がゆるかったり、せっかくの具材が台無しになることも。市販のたこ焼き粉で、十分に店の味を再現できます。ご家庭で作るたこ焼きを一層おいしくさせる方法
4月も中旬を過ぎまして、こごみが出始めました!コゴミ(屈/こごみ)はクサソテツとも言いますね。緑色で、てっぺんがくるくるとなっているのがコゴミです。美味しい収穫のポイントですが、てっぺんのクルクルっとなっていることです。時期を過ぎると開いてきますので、ダメです!
つい先日、イオン大安寺で購入したフジリンゴ6つ入りを切ったら真っ黒でした。毎度お世話になっております。イオンさん。数あるスーパーで【さん】つけするのはイオンさんくらいのもんです。この時期のリンゴは保存後に甘味が増すのか、非常に美味しく家族そろって朝に食べる。
ほかの子育て記事
2017年04月05日 - 雑巾手縫い!縫い方作り方、雑巾を縫う時代は終わったのか?
2017年03月31日 - 過炭酸ナトリウムで洗濯洗浄!漂白に最適!使い方も簡単
2017年02月27日 - たこ焼き!大阪人が家庭でつくる本格たこ焼きに舌鼓
2017年02月23日 - 3歳児と1歳児に読ませたい漫画、ナニワ金融道
2017年02月23日 - 3歳児と1歳児に読ませたい漫画、寄生獣編
2017年02月23日 - 3歳児1歳児と観て楽しいテレビ、ピタゴラスイッチ編
2017年02月23日 - 3歳児1歳児と観て楽しいテレビ、アンパンマン編
2017年02月23日 - 3歳児1歳児と観て楽しいテレビ、ウルトラマン編
2017年02月16日 - 田舎子育てメリット!幼稚園入園の特典
2017年02月07日 - 3歳児1歳児といく奈良競輪場!家族で遊べる競輪場に妻も感激
2017年01月31日 - 妻曰く、母親が二人いるような感じですね。
2017年01月19日 - 奈良市 放課後子ども教室 第6回 交流の集い
2017年01月11日 - 田舎暮らしの通院 小児科 について
コメントをお書きください